2021年– date –
-
失敗しない「ふるさと納税」
12月に入ると「ふるさと納税」のCMが良く流れますが、皆さんは「ふるさと納税」を利用されていますか?ふるさと納税を利用している人は年々増加しており、令和2年度のふるさと納税の控除適用者は全国で約406万人に達しています。ふるさと納税は実際にどれ... -
株式会社アクトビ様~クラウド会計を利用してリアルタイムに数字を把握&経理・人事・労務業務の負担を削減~
課題 会計freeeを導入していたものの、その機能を活用しきれず月次の決算や取引を把握するのに時間がかかっていました。会社の組織が成長する中、人事・労務関係の手続、各種税金の納付作業も、ご担当者様の業務負荷が大きくなっていました。 ご支援 ① ク... -
みんなの税理士法人 ホームページ公開のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度、当法人のホームページを公開いたしました。 より多くの方にご利用いただけるよう、内容を充実させてまいります。 何かご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い... -
【事業再構築補助金】事業計画書~採択の秘訣を簡単に~
9月2日に第2回事業再構築補助金の採択結果が発表されましたね。弊社が支援させていただいたお客様も無事採択され、大変喜んでいただくことができました。 事業再構築補助金では新たな事業に挑戦することが求められることから、特に事業計画書の作成に頭を... -
第3回事業再構築補助金の変更点
みなさんこんにちは。7月30日から事業再構築補助金(以下、「本補助金」という。)の第3回目の公募が始まりましたね。第2回目の公募内容から、新しい累計の創設、要件の緩和など、大きく内容が変更されている点がありますので注意が必要です。特に今回から... -
生前贈与の非課税制度にを分かりやすく解説
夏休みに生前贈与について考えてみませんか? もうすぐお盆休みという方も多くいらっしゃると思いますが、ご予定はお決まりでしょうか? 気にはなっているが考える暇がない、お金の話は触れにくい、と普段はなかなか生前贈与について考えたり、話し合... -
<補助金申請>事前に準備!「gBizIDプライム」アカウント
本日は事業承継・引継ぎ補助金の第1回目の締切日ですね。第2回目の募集も公表されましたので、事業承継を考えている皆様には、ぜひご検討いただきたい制度となっております。 さて、近年の事業再構築補助金や事業承継・引継ぎ補助金など、補助金の... -
補助金とは?~知らないと損する補助金の原理原則~
近頃、「持続化補助金」・「ものづくり補助金」といった言葉をよく耳にしますね。 そこで本記事では、補助金について簡単に説明し、代表的な「持続化補助金」・「ものづくり補助金」についての概要や留意事項を解説してみようと思います。 補助金とは 国... -
みんなの税理士法人 設立のお知らせ
このたび弊社は、2021年4月12日付で税理士法人「みんなの税理士法人」を設立致しましたのでお知らせいたします。 -
事業再構築補助金について分かりやすく解説
コロナ対策として注目されている事業再構築補助金が2021年の3月26日(金)から公募開始となりましたね。 本補助金は予算が1.1兆円あり、過去最大級の経済対策となっています。 事業再構築補助金の申請でお困りの方へ事業再構築補助金 申請支援サービス (主な...
1